2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 west-river 大学院生の日常 2025/1/29 この前出かけた際に、いつも通学に使っている道が全く違う景色に見えたことがありました。その時は、不思議だなぁくらいにしか思っていなかったのですが、今日原因が分かりました。いつもは視野が狭くなっていたのです。平日研究室から帰 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 west-river 大学院生の日常 2025/1/28 研究室に所属するほとんどの学生は、先生の研究費を使わせてもらいながら研究を頑張るわけです。 ただ、博士後期課程になると学振特別研究員という存在が現れます。彼らは自分の研究費を獲得しており、その分は自分の自由に使用できるわ […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 west-river 大学院生の日常 2025/1/27 最近は実験系の改良を行う日々です。 これがまぁ大変。結果が自分の直接的なデータにならないからです。しかもその間自分のしたい実験をする時間が減るから大変です。ただ大切なのは分かっています。自分が実験系を改良することで研究室 […]
2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 west-river 大学院生の日常 2025/1/26 今日は日曜日。私の休日はいつも有意義からもっともかけ離れたものです。 平日頑張ったし、もういいやーってなって家に引きこもっています。土曜日の間に買い出しを済ませておき、1秒たりとも家に出ないのです。家ではサブスク映画を見 […]
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 west-river 大学院生の日常 2025/1/25 土曜日ですが、今日も今日とてラボに行きました。 なぜ行くのか。私の所属研究室は生物系で細胞やマウスを使った実験をしています。最近の私は細胞実験を多めにしており、マウスはたまにって感じです。細胞によっては、2日に1回培地交 […]
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 west-river 大学院生の日常 2025/1/24 華金。今週もお疲れ様でした。 いつも私の所属研究室は金曜日の15時~17時にセミナーがあるのですが、今日は先生のご都合でなし。yeah。セミナーがあると実験スケジュールが限られるので結構不便です。セミナーでみんなで意見交 […]
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 west-river 大学院生の日常 2025/1/21 ドナルド・トランプ氏が第47代アメリカ合衆国大統領に就任しました。 就任初日から多くの大統領令に署名しています。動き出しの速さ、独断力に驚きました。自分自身の考え方を押し通す力が素晴らしいなと感じました。 選挙で国民が選 […]
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 west-river 大学院生の日常 2025/1/19 昨日書き記したように、頼まれた資料を今日は作ってました。 なかなか膨大なデータを処理しないといけなかったのでとても大変でした。質量分析で得られたデータなのですが、私がまともに質量分析計を使いだしたのは昨夏なのです。 もう […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 west-river 大学院生の日常 2025/1/18 嫌なことがありました。先生からメールが来て、月曜日までに資料を準備しろとのこと。 今日、土曜日やで?なんで連絡してくんの?立場が上の人間が下の人間に接するときは、もっと気を遣うべきだと僕は考えます。少なくとも、私が後輩に […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 west-river 大学院生の日常 2025/1/17 今日は後輩の進捗報告会。 後輩が事前にスライドを見せてくれたので、私ができる限り修正していい感じにしようとしました。日本語とか文章が伝わりにくいなと感じる部分は素直に修正し、コメントを書けるのですが、発表の流れやどのデー […]