2025/1/13

今日は高校サッカー選手権の決勝大会が行われておりました。
中高の時は、私も公園で友達とよくサッカーをしていたものです。

今まで高校生のスポーツの全国大会はあまり見てこなかったのですが、ふとテレビをつけたら
放送されていたので見てみたわけです。
優勝への熱意を感じる接戦で、感動しました。
大観衆に見られながら、試合を進める選手たちには尊敬の念が沸き上がりました。


こういう大舞台で結果を残そうとする、その道中に人間としての成長があるのではないかと思います。
ここにくるまで各々ドラマがあったことでしょう。
楽しいことも辛いことも、そのすべてが将来思い出したときにかけがえのないものになるのではないでしょうか。そしてこのみんなを引き連れるキャプテン。年下ながら、その顔つきに気迫を感じ、こんな経験をしたら、今後何があっても乗り越えれそうな強さを感じました。
本当に素晴らしかったです。

そして今日は成人式でした。街中には着飾った若者が多く、これまた若者の活気を感じました。

同時に、私にはもうこのような青春はやってこないのだなと、少し悲しくもなりました。
自分には自分にとっての青春があったはずですが、今の若者の輝かしい姿を見ると、それには
及ばないなと思ってしまいます。
けど思い出は比較できないものなので、自分自身を大切にしながら、自分の青春を
まだまだ謳歌していきたいと感じた成人の日でした。
新成人の皆さま、おめでとうございます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

大学院生の日常

前の記事

2025/1/12
大学院生の日常

次の記事

2025/1/17