2025/4/12
今日はお出かけ。
2週間前、卒業式で涙の別れをしたラボ同期とご飯なのだ。
この2週間、このサイトもあまり更新できなかったくらい頭が混乱してた。忙しかったわけではない。
理由は劣等感である。
半年前、学振DC1に採択されなかったのが、今このタイミングで私をむしばみ始めたのである。
今までの先輩は学振もとってお金をもらったうえで後輩の指導も行ったりしていた。
一方、自分は学振ももらえず、授業料免除も申請できず、未だに先輩に面倒を見てもらう日々。
そのギャップでかなり苦しんだ。というか今もまだ苦しんでいる。人生初の不眠になるくらいにはなかなか苦しめられている。
ラボでの自信が完全に喪失するくらいには落ち込んでいる。
普段は自分の考え方であったりとか能力とかにある程度自信を感じている(実績もないのに謎の自信ではあるが)方なのだが、
そんな私をもってしても自信がない。
なかなかレアである。
そんな中、ラボ同期との再会。
懐かしかった。いろいろ褒めてくれたりして嬉しかったところもある。
ただ、彼女らの輝かしい新生活を聞くと苦しかった。自分が地獄の底にいるように感じる。他の人みんながまぶしすぎるのだ。
それに嫉妬してしまう。
帰り道、鴨川の河川敷を散歩していると、本物の鴨に出会った。鴨川で初めて鴨と出会った。
周りには花見客。のどかな日々であった。
今の自分とは程遠い。そんなのどかな日が自分にも訪れるまで、目の前のことを頑張るしかないのだろう。
辛いなぁ。けどもうちょっとだけ頑張りたいなぁ。そんな気がします。